2013 7月 27日
オランダ娘 Mirjam(ミリアム)
2週間前 我が家でキャンプしていったオランダ娘ミリアム。
彼女は今頃どこを走っているのだろうといつも気になっている。
しゃちょーとFacebookの友達となってから彼女のFacebookの更新が楽しみでならない。
遠軽から三国峠を通り抜け、糠平湖で熊に遭遇したと・・・その画像がアップされていた。
相変わらず林道のような道を走り抜けているようだった。
その後の足取りがしばらく途絶えていた。
そんな昨日の朝 彼女のブログが新しくなったことをFacebookで知った。
なんと私も彼女のブログで世界デビュー♪搾乳している私の画像が記載されていた(恥ずかしっ)
現在は札幌あたりということがわかった。
昨夜、S牧場さんの突撃訪問の後 搾乳を済ませやれやれ晩酌~と・・・その前にメールをチェックしてみると・・・・・・
「ミリアムからの伝言」というタイトルの一通のメールが目に入った。
全く知らないアドレスからだった。もちろんミリアム本人からでもなかった。
驚いた!
昨日は驚かされる事ばかり。
メールの送信者は三笠のキャンプ場でミリアムと知り合ったという石狩市のご夫婦からだった。
三笠のキャンプ場で彼女と偶然知り合い、名刺を渡し別れたら、その後その名刺を頼りにミリアムが自宅まで訪問して来たそうだ。
その時に我が家でキャンプさせてもらったことを聞き、彼女がそのお礼の言葉をこのご夫婦に託したそうな。。。。その伝言メールだった。
ものすごく涙が溢れるほど嬉しかった。
ミリアムを介しての不思議な縁
まだ驚く事が続く。 このご夫婦のご主人はなんと我が家とは極近の場所の出身であること。
上渚滑の鴻之舞がご主人のルーツなんだとか・・・・
全く知らない方とこんなつながり方ってあるんだ
ミリアムは本当に不思議な女性です。
彼女と出会った人はみんないい顔をしている。(彼女のブログを見てね)
この夏 不思議な妖精が現れたような気さえします。
ミリアムは現在 本州に渡り南下している最中。九州福岡から韓国・中国を巡り、クリスマスの頃にはオランダに帰国するみたいです。
皆さんも是非ブログで彼女の素晴らしい自転車旅行を同行してみて下さい。
http://cyclingdutchgirl.com/2013/07/26/memorable-meetings-of-the-terrific-and-terrifying-kind/
そして、今朝のおめざは・・・
昨日 S牧場さんの彼女が持ってきてくれたお土産の根室銘菓 端谷菓子店の「オランダせんべい 」♪
コレ!美味しいのよ~ ワッフルとおせんべいの丁度中間みたいな感じ。ちょっと湿気ているの?という食感がこれまた味わい深いのです。
なーんと不思議♪ 「オランダ」つながりねっ!
何の暗示なんでしょうね?
オランダが随分と身近に思えてきた。