2020 2月 28日
こんな時は・・・
コロナウィルスの感染拡大で、いつもなら各種会議、研修会、総会などで連日忙しい2月~3月なのに、
ことごとく延期もしくは中止の事態になり、3月の予定はほぼ何も無くなってしまった。
私、11月から無休で仕事をしていて、3月初め、十勝へ1泊の研修会があり4カ月ぶりのお休みだ~!と
ひそかに一泊を喜んでいたのもつかの間、無くなってしまった。
全国の学校も休校措置が取られ、仕事をしている保護者は仕事と家庭のやりくりに翻弄してしまう事態に。
社会すべてにおいて、大きなひずみが生じ、経済的にもパニックを起こしかねない状態に来ているのではないでしょうか?
酪農界も、生乳生産は毎日当たり前のように生産が続いているのに、乳製品を使う食品業者が国内の消費がこのコロナウィルスの影響で需要が激減し、生産を縮小し始めている。この事態が長期に渡れば、生乳の「生産調整」という事態になりかねないのではと思うと恐ろしい。
色々と不安の材料を考えても悲しいだけ。どうにもならないのでこんな日は・・・・
気分転換に外出も出来ないので、こんな時は、、、
大好きなお菓子やパン作りに没頭(笑)
チョコレートムースにラズベリーソース&ラムレーズンアイス♪
食後のデザートにピッタリなサイズ(笑)
そして、今日は午前中からパン作り
ベーグル2セット、バターロール1セット、レーズンパン1セット
プレッツェル2セット!
気が付けば ヤバい もう4時半過ぎ 立ち疲れました。
哺乳の時間!
楽しい1日でございました♪
こんなコロナウィルスの状況であっても、「楽しむ」ということも免疫力アップにつながるそうです。
色々な制約の中でも「楽しむ」ということを見つけることが出来るはずです。
制約がいっぱいの中で見つけた楽しみは、きっと極上かもしれません!